運営方針
1 事業所において提供する指定認知症対応型共同生活介護等は、介護保険法並びに関係する厚生省令、告示等の趣旨及び内容に沿ったものとする。
2 事業所は明るく家庭的な雰囲気を有し、地域や家庭との結びつきを重視した運営を基本とし、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努める。
3 利用者及びその家族に対し、サービスの内容及び提供方法について分かりやすく説明をする。
4 適切な介護技術をもってサービスを提供する。
5 常に、提供したサービスの質の管理、評価を行う。なお、評価については次の通りとする。
・ 自己評価を行い、その結果を公開するとともに、岩手県が選定した評価機関が実施するサービス評価(外部評価)を適宜に受け、その結果を公開する。
運営特徴
家庭に近い雰囲気の中でその能力に応じた必要な生活介護・家事援助等を受けながら日常生活を営むことで在宅ケアを支援する。