グループホーム シャンバラ

運営方針

事業所において提供する指定認知症対応型共同生活介護及び指定介護予防認知症対応型共同生活介護は、介護保険法並びに介護保険法に関係する厚生労働省令告示の趣旨及び内容に沿ったものとする。

介護従事者は、指定認知症対応型共同生活介護の提供に当たっては、懇切丁寧を旨とし、利用者又はその家族等に対し、サービスの提供方法について、理解しやすいように説明を行うこととする。

事業所においては、夜間ケア計画を作成すると共に、その作成された計画に基づき利用者に対し夜間ケアを行うものとする。

運営特徴

食事は利用者の身体状況、嗜好、栄養のバランスに配慮して作成した献立表に基づき提供。食事は離床して食堂で摂取して頂く様に配慮。利用者の状況に応じ適切な排泄の介助と、排泄の自立の援助を行う。おむつの交換は必要があれば回数を増やす。昼間はできるだけ使用しないようにする。利用者の状況に応じ、適切な入浴の介助と、入浴の自立の支援を行う。週3回の入浴または清拭を行う。寝具消毒、シーツ交換、健康管理、洗濯、居室内清掃、役所手続きの代行、離床援助、屋外散歩同行を行う。家事共同作業等により生活機能の維持・改善に努める。

サビース開始日 2012年04月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒750-1144
下関市小月茶屋2-8-27 
アクセス JR山陽本線 小月駅より徒歩5分
山電交通バス 材木町バス停より徒歩3分

詳細情報

詳細情報取得中・・・