運営方針
要介護及び要支援で認知症の状態である者に対し、その有する能力に応じて自立した日常生活を家庭的な雰囲気の中で営むことが出来るよう、利用者の心身の状況に応じてグループで共同生活を営みながら、その住居において入浴・排泄・食事等の介護・その他日常生活上の世話および機能訓練を受けることを方針とします。
運営特徴
茶話会・秋祭り・運営推進会議などに、地域住民の方々に参加していただき意見・協力をしていただいております。また、入居者の皆様には、明るく家庭的な雰囲気をモットーに個性を大切にしながら、ケアを行っております。