運営方針
認知症により自立した生活が困難になった利用者に対して家庭的な環境のもとで食事、入浴などの日常生活の世話及び機能訓練を行なうことにより、尊厳のある生活を営むことができるよう適切な認知症対応型共同生活介護を提供することを目的とする。事業の実施にあたっては、介護保険法並びに関係する厚生労省令、公示の趣旨、内容を遵守する。
運営特徴
ホームの周辺には四季を感じさせてくれる木々や農作物があり、入居者の方に落ち着いた雰囲気の中、生活を送って頂いてる。認知症の進行予防や地域とのつながりを持てるよう住民会館での催しやスーパーでの買い物などを行なっている。