社会福祉法人 大形福祉会 グループホーム大形

運営方針

指定認知症共同生活介護の提供にあたっては、認知症によって自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境と地域住民との交流の下で食事、入浴、排泄等の介護その他日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者がその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう努める

運営特徴

・入浴利用者の希望する時間に入浴が提供できるようケアにあたっている(夜間入浴)

・食事利用者の嗜好や嚥下機能の状態に応じた食事形態を提供

・排泄利用者個々に実施しているアセスメントを通して快適な排泄ができるようケアにあたっている

・レク利用者個々に希望した手作業や集団で協力して作品作りの実施。同法人の逢谷内デイサービスセンターで実施している集団レクリエーションへの参加

・機能訓練毎日のビデオ体操、日常生活の中で買い物等の外出や調理や掃除等の生活支援の支援を行い、残存機能の維持・向上に努めている

サビース開始日 2002年09月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒950-0808
新潟県新潟市東区海老ヶ瀬新町3-93 
アクセス ・JR大形駅より徒歩30分
 ・旧7号線大形本町バス停より徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・