グループホーム美樹の園

運営方針

地域に住む認知症の方が、住み慣れた地域を離れることなく自立した生活を送り、「終の棲家」とする共同住宅を目指します。そのため、以下について努力します。

・入居者を個人と尊重し、そのプライバシーや尊厳が維持されるようにします。

・入居者の状態や好みに応じ、自立生活を目指した支援、援助を行います。

・同居の仲間と一緒に楽しく暮らせるような終の棲家として、その役割を担います。

・一般的な住居と同じように家族や友人と交流できるようにします。

・入居者が地域で孤立しないように、自治会や地域の催し等への参加を援助します。

・安全で開放的な住居となるため、地域の方々が気軽に立ち寄れる空間を提供します。

・「専門家による質の高いケア」を追求するため、職員の教育・研修を実施します。

・病状の変化に対し、適切な介護と医療を受けられるようにします。

・苦情がある場合には、その問題解決に積極的に取り組みます。

運営特徴

・ひとりひとりの好みにより、各教室、クラブに参加できる(自由参加)。

・外出を多く取り入れている。

・又、余暇活動も活発に行われ、利用者同士及び職員とのコミュニケーションが密である。

サビース開始日 2006年06月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒590-0151
大阪府堺市南区小代414番地15 
アクセス 交通機関の場合は、泉北高速鉄道「泉ヶ丘」駅または「栂・美木多」駅、JR阪和線「津久野」駅より南海バス「小代常念寺前」下車徒歩。車の場合は、阪和自動車道「堺インターチェンジ」より南西すぐ、泉北2号線沿い。

詳細情報

詳細情報取得中・・・