運営方針
1:利用者が介護サービス計画に基づき、その有する能力に応じ可能な限り自立した日常生活を営めるよう支援を行うことを目指します。
2:職員はプロとしての自覚と認識を持って利用者の意思及び人格を尊重し、介護(予防)認知症対応型共同生活介護のサービスを提供するよう努めます。
3:良質な管理運営を維持するために、常に職員の資質の向上を図るとともに運営方針の理解専門的な知識の習得、計画的な研修計画を立案し実施します。
運営特徴
利用者個人を尊重し、認知症症状を受け入れ、穏やかな時間が過ごせるよう、一人一人に合わせた介護を行います。