運営方針
                        
                            認知症によって自立した生活が困難になった利用者に対して、家庭的な環境のもとで、食事・入浴・排泄等の日常生活の世話及び日常生活をとおして心身の機能訓練を行うことにより、安心と尊厳のある生活を、利用者がその有する能力に応じ可能な限り自立して営むことができるよう支援する。
                        
                    
                    
                        運営特徴
                        
                            (1)入居者が入院された場合、入居者の早期退院に向けてご家族・医療関係者との連携、相談を密にする為頻繁に見舞うようにしている。(2)入居者の体調に合わせて楽しみながら風船バレーを行い、バランスの良い生活リズムを作るようにしている。