認知症対応型共同生活介護グループホームささざき

運営方針

要介護者であって認知症の状態にある方が、家庭的な環境の下、入浴、排泄、食事等の介護、その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るようサービスを提供する。

その際は、利用者の人権を守ると共に、地域に根差した保健医療・介護・福祉ネットワークを活かした交流や共同の取り組みを大切にする。ひいては、地域の高齢者が安心して住み続けられる町づくりを目指す

運営特徴

グループホームは、認知症であるご利用者が家庭的な環境と地域との交流の下で、「その人らしい暮らしを続けるための支援を」提供する事業です。そこで、当事業所では、理念として「共に生活できる家づくり」を掲げています。それを達成する為に次の3点を職員の目標とします。

・専門知識・技術の上にたち、利用者・職員が暮らしてみたい家づくりをします

・介護の提供者でなく生活のパートナーになります。

・相手のことを自分のことと思える気持ちを大切にします。

この目標をもち、グループホームで安心して過してもらえるようサービス提供に努めていきます。

サビース開始日 2011年12月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒940-0083
新潟県長岡市笹崎2-1-20 
アクセス JR長岡駅東口からバス乗車、曙2丁目下車

詳細情報

詳細情報取得中・・・