運営方針
比較的安定性のある認知症の要介護者に対して、共同生活の中で介護計画に基づき入浴・食事・排泄などの日常生活の世話や、機能訓練を行うことによってその人の有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるようにる。また、明るく家庭的な雰囲気を保持し、地域及び行政機関との連携を密にし家庭との結びつきを重視する。介護にあたっては、家庭環境や趣味など個人の個性を踏まえ生活の質を重視した日常的なケア、家庭参加を促し孤独の解消に努める。
運営特徴
敷地内に併設の病院・特養など介護施設が充実しており、緊急時や様々なニーズへの対応が可能となっている。また、周囲には自然が豊富にあり、ゆったりと生活していただくことができる。