運営方針
心身機能が低下して、家庭では生活を送ることが困難になった人に対して、長期にわたって介護・介護予防サービスを提供します。そのため、事業の安定とサービスの水準の維持に努めます。同時に入居者に対してその権利を尊重し、礼節と尊敬をもって処遇し、長期にわたり安心かつ快適に暮らせる共同生活の場として機能するよう努めます。
運営特徴
少人数のグループホームケアの考え方を採用、家庭的できめ細やかな介護(食事・排泄・入浴・移動・コミュニケーションなど)を入居者の心身の状況に応じて、介護保険の基準の2倍以上の介護・看護(24時間常駐*休憩時間を除く)スタッフ体制で提供しています。嘱託医や、隣接する協力医療機関の大倭病院と連携して、健康管理と緊急時の対応をおこないます。