運営方針
利用者の人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めると共に、利用者及びその家族のニーズを的確に捉え、利用者が必要とする適切なサービスを提供する。又地域の結びつきを重視し、市、居宅介護支援事業者、他のサービス事業者、その他の保健医療サービス及び福祉サービス提供者との連携に努める。
運営特徴
地域のニーズに対応して認知症の人も共にサービスが受けられるように配慮し、利用者の個性や思いを尊重してサービスに努めております。季節ごとの行事やレクリエーション、生活リハ・脳トレーニングを中心とした個々に応じた機能訓練の実施や季節のおやつを利用者の方と一緒に作り、季節感を持って戴くことで、楽しみながら心身機能や意欲の維持向上が図れるようサービスを提供しています。