きたえるーむ秋田広面

運営方針

要介護状態等の心身の特徴を踏まえて、利用者が可能な限りその居宅生活において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、さらに利用者の社会的孤立感の解消及び心身機能の維持並びに家族の身体的・精神的負担を図るために必要な日常生活の世話及び機能訓練の介護・その他必要な援助を行う。

事業の実施にあたっては、居宅介護支援事業者、関係市町村、地域の保健・医療・福祉サービスとの綿密な関係を図り、総合的なサービスの提供を務めるものとする。

運営特徴

パワーリハビリを中心とした機能訓練に重点を置いており、ご利用者様の身体機能の維持向上を支援するすることを主な目的としています。

機能訓練指導員(柔道整復師)がご利用者様個々の体力に合わせて無理なく効果的な機能訓練プログラムをオーダーメイドで作成し、そのプログラムを実施していただくことで日常生活に必要な筋力が向上し転倒や介護予防につながります。

また、きたえるーむの特徴である柔道整復師(国家資格保有者)によるマッサージは血液循環の改善や痛みの緩和につながり、ストレッチは関節の可動域を広げ身体の柔軟性を向上させ、翌日以降に残りやすい疲れを解消します。

サビース開始日 2015年06月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒010-0041
秋田県秋田市広面字家ノ下91-3 
アクセス 秋田中央交通 バス停 赤沼入口
いとく秋田東店さんより手形陸橋方向に約100m

詳細情報

詳細情報取得中・・・