デイサービス もくもくワクワク

運営方針

地域に根ざした介護

運営特徴

脳内のドーパミンが不足するとパーキンソン病、アセチルコリンが不足するとアルツハイマー病、セロトニンが不足するとうつ病などが知られています。またストレス全般においてノルアドレナリンが強く作用します。

 脳内の神経伝導物質は他にも多数存在しますが、それぞれが別個に働いているわけではなく、関連し合って脳(精神)機能をコンロールしているのだと思われます。出来るだけ簡単にまとめると、セロトニンとドーパミンが大切だと思います。キーワードはセロトニンが「もくもく」、ドーパミンが「ワクワク」の精神状態に関与するのです。

 ストレスで脳内にノルアドレナリンが生じると、心身ともに色々と疾病が生じます。その代わり、セロトニンやドーパミンが分泌されるとストレスもプラスに出来るようになります。アルツハイマー病で情緒不安定や問題行動が起きるのも、脳内でノルアドレナリンなどが暴れているからです。「もくもくワクワク」する生活習慣を身につけることで、上質な人生が送れるのではないでしょうか。特に老後は「もくもくワクワク」が必要です。

そんな、もくもく、ワクワクする体操、脳トレ等を提供しております。

サビース開始日 2014年07月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒453-0047
愛知県名古屋市中村区元中村町1-5-3 エムエスTOWN中村3階
アクセス 地下鉄東山線、中村日赤、徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・