湯ったりデイ やぐらもん筥崎

運営方針

(企業理念) 以仁尽礼・・・仁を以て礼を尽くす

思いやりの心で、人と向き合い礼ある行いを終始心がけること

(デイサービスやぐらもんの想い)

笑顔でお越しいただき

笑顔で過ごされて

笑顔でお帰りいただける

そんな“集いの場”であり続けたい。

 デイサービスやぐらもんではご利用者様の笑顔を大切にしています。

 それは、“笑顔”こそ私たちが提供させていただくサービスの指標(しるし)になると考えているからです。

 ●お越しになられた時の笑顔は「期待と希望」指標(しるし)

 ●日中活動の中でお見せになる笑顔は「安心と信頼」の指標(しるし)

 ●お帰りになられるときにお見せになる笑顔は「満足」の指標(しるし)

 私たちは、それぞれの笑顔に喜びを感じ、その喜びを大きな糧に、

 地域の皆様から“集いの場”として愛されるデイサービスであり続けたいとん画っています。

(行動規範) HUMAN (人間観)

 H:Heuristic (啓発的に問題解決は取り組む姿勢)

 U:Use Power (自身の可能性を信じる勇気)

 M:Morale (確固たる倫理観)

 A:Acting (目標達成に向け行動化)

 N:Never Give Up (決しいてあきらめないという信念)

啓発的に問題解決へ取り組む姿勢(Heuristic)で、

自分自身の可能性を信じ「できる」という勇気を持て。

そして、確固たる倫理観(Moale)に基づき、目標達成するために

具現化された行動(Acting)は、決してあきらめない(Never Give Up)という

信念を以て社会の信頼と信用を築く道となる。

運営特徴

(1)博多情緒めぐり(屋外歩行訓練兼外出レク)

(2)博多仁和加振興会による「にわか公演&にわか教室」

(3)世界チャンピオンRIKAによるカントリーダンス「座ってブーツダンシング」(音楽運動療法)

(4)フラダンス講師SAORI先生による「ゆったりフラ」(音楽運動療法)

(5)財団法人日本習字教育財団教授による「書道」

(6)華道専正池坊ロイヤルフラワーアレンジメントインストラクターによる「フラワーアレンジメント」

(7)NPO法人博多笑い塾によるエンターテイメントの提供「ものまねショー、漫談、ギター流し 等」

(8)オリジナル音楽運動療法「やぐらサイズ」(理学療法士監修、スポーツインストラクター企画考案)

(9)作業療法士によるご自宅でできるリハビリメニューのご提案・指導・相談

(10)ご家族に「安心」をお届けする、写真による1週間の活動状況の報告

(11)広々農園での園芸セラピー

(12)コスメセラピー(化粧療法)

(13)エンタミューズメント(演芸療法)

サビース開始日 2010年09月01日
事業所番号 事業所番号非表示
所在地 〒812-0053
福岡県福岡市東区筥松1丁目4-20 
アクセス JR鹿児島本線箱崎駅より徒歩5分

詳細情報

詳細情報取得中・・・