運営方針
・周辺地域の方々との日常の触れ合いを大切にしながら、恵まれた環境を活かし、各種活動、買い物や散歩を通じて外出の機会を社会交流の場として、多くの人との交流・地域社会とのつながりを大切にする。
・自己評価・外部評価の取り組みや運営推進会議を通して、風通しの良い地域に開かれたホームを目指し、認知症高齢者ケアの質の確保に努める。
・家族は利用者の生活を支えるケアの協力者であり、利用者の安全・安心・居心地の良い生活に向け、共にケアに取り組んでいけるよう働きかけていく。
運営特徴
福島江の桜を春風と共に愉しみ、バルコニーや園庭を活かした野外活動、中心市街地ならではの利便性を活かした地域社会との交流。そして社会福祉法人として35年にわたり積み重ねてきた高齢者ケアの確かな実績と地元に密着した事業を着実に展開してきた長岡三古老人福祉会が安心・信頼のサービスを提供致します。