運営方針
認知症の症状を伴い要介護状態および要支援状態となった場合においても、心身の特性を踏まえて、利用者様が可能な限り住み慣れた地域での居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことが出来るよう、さらに利用者様の社会的孤立感の解消および心身の維持並びにその家族の身体的、精神的負担の軽減を図るために、必要な日常生活上の世話および機能訓練等の介護その他必要な援助を行う
運営特徴
当該施設において、認知症の方を対象に入浴および食事の提供(これらに伴う介護も含む)、生活等に関する相談・助言、健康状態の確認その他利用者様に必要な日常生活上の世話、ならびに生活リハビリを中心とした機能訓練を行います。また、外出の援助を行いながら、住み慣れた地域との交流を支援します。